第一号
かなり古い歩道橋
階段の垂直面は ところどころ穴が開いていて
向こう側が見えたりする
それに
ひらがなで書かれた歩道橋名が
不気味な雰囲気を醸している
まあ
蟹座のO型は幽霊なんか見えんけどな
この歩道橋は古島駅に通じるものだけど
古島インターにはもう一本
首里側にも歩道橋が架かっており
この歩道橋 幅が狭くて
渡っていると 両側の手摺のすぐ下に車道が見える
これね・・・
高いところ苦手な人にはあかんのよ
なので ここを渡るときは
なるべく下を見ずに だったな
ちなみに
沖縄の横断歩道橋第一号は
1966年 那覇市の久茂地交差点に設置されたものだそうでございます……。
関連記事