お疲れ様
ビール類の銘柄を変えたので
新しいメニューを作り ラミネート
ガガ ガガガ ガガ・・・
もう20年以上使ってるかしら このラミネーター
少し前から スタンバイの時に異音がするのです
緑のOKランプが点いたら止むんですけどね
一枚目
んん・・・なんだか凸凹しているな
もう寿命かしら・・・
二枚目は
アレ?
出口から出てきませんよ 巻き込まれちゃってる
慌てて電源を切りました
機械が冷めてから分解してみると
どうもプロでも復元修理できるレベルではなさそうです(多分)
季節のポップメニューなんかも作るので
新しいラミネーターが必要です
ネットで探してみると
”巻き込み防止”とか説明書きがあるので
ちょいちょいこんな現象が起こるみたいですね
明日は燃やさないゴミの日なので
この古い機械ともおさらばです
長年お疲れさまでした……。
関連記事