主な目的は・・・

Gakii

2025年05月22日 14:12




年間を通して サングラスは必需品である

紫外線問題も もちろんあろうが

二日酔いのタニシ目を 人目に晒さないのが主な目的である

最近購入したのが 幅の狭いサイドカバー付きのラウンド型

掛けてみて あ~らびっくり

目の前にある物の色やコントラストが妙にくっきり

普段は超軽量の偏光レンズを愛用しているが

掛けていても裸眼でも

光が多いと 白くもやっとした感じなのです(軽度の白内障)


こりゃきっと茶色いレンズのせいだね

今持っているほとんどがグレー系だし

唯一のレイバンが緑系か(たまに掛けるけどくっきり効果は無い)


サングラスのレンズの色の効果 というのがある

 グレー系レンズは

光を均一にカット 自然にまぶしさを軽減 見え方もナチュラル

まあ普通であるな


 グリーン系レンズは

遠近のコントラストがはっきり 目が疲れにくい

なるほど 帽子(キャップ)のひさしの裏側が緑なのは そういう理由なのかもしれない


 そしてブラン系レンズは

視界のコントラストを高める ちらつきやすい散乱光・反射光をカットする ですと

おらおら おいらの得た印象と同じではないか(別に自慢しなくても・・・)


ならば あと二つ三つ ブラウン系を・・・

でも待てよ・・・

グラサンをする主な目的は

UVカットでも つらつき防止でもなく

タニシ目を晒すな・・・でありました……。


関連記事